受入医療機関:金沢市内提携医療機関
高濃度ビタミンC 点滴療法とは、ビタミンC60~100gを点滴投与すると、過酸化水素を生成、正常細胞に影響を与えずにガン細胞の核濃縮・細胞死を誘導するというものです。
1970年代にビタミンCの点滴と経口サプリメントで、ビタミンCの投与が末期進行がんの患者の生存期間を4.2倍から6倍も延長することが医学誌に発表されました。2005年に米国の国立健康研究所、国立がん研究所、国立食品医薬品局の科学者たちは「高濃度のビタミンCはがん細胞を殺す」という共同論文をアメリカ科学アカデミー紀要誌に発表しました。これを契機に、米国の大学病院を中心に高濃度ビタミンC点滴療法ががんの補助療法として研究と普及が始まり、日本でも2007年から徐々にがん治療の選択肢として導入されるようになりました。
これまでの論文から、高濃度ビタミンC点滴療法が、がん患者の痛み、倦怠感、食欲低下、不眠などの症状を改善し、QOL(生活の質)を維持することがわかりました。また、単独あるいは他の治療との併用でがんの進行の停止や腫瘍の縮小例の報告もあります。何よりも高濃度ビタミンC点滴療法では化学療法のような辛い副作用が殆どないのが利点です。
■ 高濃度ビタミンC点滴療法が適している方とは
(1)標準的がん治療の効果が全く無いか低い方
(2)標準的がん治療の効果をより確実にしたい方
(3)標準的がん治療の副作用を少なくしたい方
(4)良好な体調を維持しながら寛解期を延長したい方
(5)標準的がん治療ではなく代替治療を受けたい方
※有効な抗がん剤や放射線治療がある場合は併用を推奨します。
■ 適応疾患
胃がん・大腸がん・直腸がん・肝臓がん・膵臓がん・腎臓がん・肺がん・脳腫瘍・前立腺がん
乳がん・子宮がん・卵巣がん・膀胱がん・白血病・多発性骨髄腫・悪性リンパ腫 など
■ 注意点:
G6PD欠損症という赤血球膜の遺伝性酵素異常がある方は治療を受けることができません。G6PD欠損症がある場合は必ず主治医に告げてください。また、腎不全で透析中の方はこの治療を受けることはできません。心不全、大量の腹水、強い浮腫のある方は、点滴で水分を血管内に入れることで病状の悪化を来す恐れがあるため、この治療ができない場合があります。
■ 実際の治療法
実際には、ビタミンCの血液中濃度が350~ 400mg/dl(22~23mM)前後に達すると強い抗腫瘍効果が発揮されるので、高濃度ビタミンC点滴療法ではこの濃度を目標とします。
ビタミンCが役割を果たすためには、血液中の濃度が重要です。目標とする400mg/dlは経口投与では到達することのできない濃度であり、ビタミンC療法が点滴で行われるのはそのためで、実際には、点滴終了直後に採血をして、血液中濃度を評価します。ビタミンCの血中濃度には、患者さんの全身状態やがんの拡がり、栄養状態、喫煙の有無などさまざまな要素が影響します。
● 検査
G6PD遺伝子の異常の有無、腎機能異常の有無を調べ、治療が可能かどうかの判断をします。
● 点滴の頻度と時間
治療をはじめる時点では週に2~3回が標準 です。抗がん剤や放射線治療と併用される方に対しても、あるいはこの治療法を単独でされる方に対しても、同じ回数で点滴治療を行います。多くは1回で 50g以上のビタミンCを点滴で投与することになります。ビタミンCの投与量によって、点滴時間は変わります。たいていは、1~2時間です。
弊社では、米国で実施されている「高濃度ビタミンC点滴療法の標準プログラム」に基づき治療する医療機関を紹介しております。